子どもが病気になって、ふと気づいたこと
長男が体調を崩していたのですが、子どもは学校、わたしは仕事があるので、夕方帰ってきてから病院に連れて行く予定でした。
続いて次女も体調悪くなったので、二人一緒に行こうって話をしていて。
朝起きてみる
写真を入れるだけ簡単作成!「七五三」の記念写真で作るフォトブック おすすめサイズ&テンプレート 【PR】
お子さまの七五三の写真を撮ったら、是非アルバムを作ることをお勧めします☆
七五三アルバム作りのコツ七五三は、お子さまの全体が映るように縦の写真が多くなると思います。
フォトブックも縦長を選ぶと、きれいに写
1歳児の運動会(保育園)に行ってきました!
次男の保育園の運動会がありました。
午前中に約30分ほどのミニミニ運動会です。
0、1歳クラスのみでこじんまりと。
(2歳児クラスは次の時間帯にあったみたいです)
先生手作りの可
赤ちゃん・子供と楽しむハロウィン絵本 5選!
もうすぐハロウィン!
ハロウィンに関連した絵本をセレクトしてみました。
アマゾンプライムなら翌日到着も。わたしも利用しています。ベビーがいる方おススメ⇒アマゾンファミリー(プライム会員)無料お試しはこちら
1歳児の保育園生活とフルタイム勤務2カ月の感想など
1歳児を8月から保育園に入れて、9月から外で働き始めました。
入園したときは、フルタイム勤務なんて考えてもいませんでした。
それまではずっとフリーランスとして仕事をさせていただいてたのですが、
赤ちゃん生後2か月レポ【ゆかりさんの育児日記】
ゆかりさんの育児日記。
生後2か月の赤ちゃんの成長記録です。
5.3キロ
体重は抱っこで測ったので細かく出ません
起きている時は1時間毎、寝ている夜は3時間毎にあ
アロマの香りがGOOD!寒い日に体の芯から温まる入浴剤
肌寒くなってきたので、身体がポカポカ温まる入浴剤をご紹介したいと思います。
香りがとても良くて、私自身 気に入っている入浴剤です☆
身体の冷え対策にも。
普段は家事や育児で忙しいママも、たまにはゆ
2017年【お正月準備】 プーさん&ミッキー型おせち ディズニー
前回のおせち記事から少し間が空いてしまいましたが、ディズニーのおせち2017年版をご紹介します。
前回の記事→【ご予約可】今年は…あの人気キャラクターが新登場!..2017年「ディズニー ベルメゾンおせち
生後8ヶ月 自我の芽生え?【マホさんの育児日記】
マホさんの育児日記、連載7回目です。
過去の記事はこちらから読むことができます。
・体重 8000g
★授乳回数 平均4回
★おむつ替え回数
【ご予約可】今年は…あの人気キャラクターが新登場!..2017年「ディズニー ベルメゾンおせち」中身をご紹介
ベルメゾンから2017年「ディズニーおせち」の予約販売がスタートしました。
見た目にも可愛いディズニーのキャラクターは、お子様のいるご家庭に大人気のおせちです。
ディズニーおせちの中でも、定番&不動の人気キャ