予防接種3回目「肺炎球菌・ヒブ・四種混合・B型肝炎」 生後4ヶ月赤ちゃん スケジュールの立て方
早いものでちびちびは、生後4ヶ月になりました。
寝返りは3ヶ月になった日に完全にマスターして、首も据わっています。
生活リズムがだいぶ安定してきたなあという感じです。
寝返りして仰向けになってまた寝返りして・・・という移動方法を覚えました・・・。
寝返りした状態で足を蹴って前に進むことも。
ベビーベッドは使わず一緒にベッドに寝ているので、落ちないようにサークルを買いました。
一瞬目を離しただけでも、すごい移動してますからね。
サークルは6月上旬くらいに届く予定です。
生後3ヶ月で受けた予防接種の種類
肺炎球菌(3回目)
ヒブ(3回目)
4種混合(2回目)
B型肝炎(2回目)任意
今回は注射だけだったので、吐き戻しの心配はなくてよかったです。
両腕2本ずつ合計4本も注射したので、ぎゃん泣きされました。
受付でお会計して外に出てからもしばらくないていたほど。
可哀想だなあ・・と思うけど、仕方ないですね。
受けた予防接種にかかった金額
B型肝炎のみ自己負担金5400円
そのほかは無料でした。
(名古屋市在住)
先生に聞いた情報によると、10月くらいからB型肝炎も公費対象になるそうで、3回目を受けるときは安くなってからが良いですねとのことでした。
B型肝炎は2回受けた後、半年くらいあけてもう1回受けます。
次回(4回目)の予防接種スケジュール
3,4ヶ月検診のときにBCGを受けたあと、4種混合の3回目を受ける予定です。
どちらが先でも問題ないそうです。
今回4本受けた予防接種のあと、1週間経てばBCGが受けれるそうです。
BCGを先に受けると、4種混合が受けれるのは4週間後。
4種混合を受ける場合は3週間あけて、1週間後にBCGが受けれると先生が言ってたと思います。
ややこしいですね。
(注射打ったあとぎゃん泣きされた中での説明だったので、ちょっと記憶があいまいです・・。また病院に聞いたら教えてくれるからよいけれど。)
4種混合とBCGが同時接種できたら良いんですけどね。
名古屋市の場合、BCGは保健所、4種混合は病院なので同時接種ができません。
BCGは保健所でいつでも受けれるというわけではなく、受けれる日が毎月決まっています。
3,4ヶ月検診と一緒にBCGを先に受けてしまってから、4種混合を受けようと思います。
1歳までに受ける残りの予防接種は、BCG、4種混合、B型肝炎(3回目)です。
1歳になると沢山受けられる予防接種があるので、それまでに終わらせなければいけないです。
予防接種の最新情報は、お住まいの市のHPなどでご確認を。
受けれる予防接種が増えたり、公費負担してもらえるものなど、いろいろ変わっていきますからね。