小学校 就学時検診に行ってきました。入学まで今後のスケジュール
Heiwa elementary school 平和小学校 _18 / ajari
※写真はイメージです
来年小学1年生になるこどもの就学時検診に行ってきました。
小学校 就学時検診のこと
お姉ちゃんがいるので、保育園に入る前は一緒に授業参観に行っていたり、少し前には運動会で、ちょこちょこと小学校に行く機会があるので、とても慣れた感じでした。
小学6年生が就学時検診の子供たちの付き添いや案内など、お手伝いをすることになっているので、小6の娘がいろいろ教えてくれました。
案内のマニュアルがあるみたいで、検査が終わるたびにトイレ大丈夫?って声かけたりするよう言われているみたいです(笑)。
怖がるようなことは言わないようにとか。
小学校に行くのは初めての子だと、何をするんだろう・・・とか怖いところじゃないかな・・・とかいろいろ心配になるみたいですね。
就学時検診って何するの?
日にちと時間は指定されていて、男の子が先で女の子がその後というスケジュールになっていました。
校舎に入ると、先生や6年生が大勢で待っていました。
教室に紙が張ってあり、最初の受付で検診の流れが書かれた案内の紙も渡されたので、迷うことなくスムーズに進めました。
検診はそれぞれ別の教室に分かれていて下記のような内容でした。
歯科検診
眼科検診
内科検診
聴力検査
視力検査
面接
聴力・視力検査と面接は、6年生に連れられて子供だけで教室へ。
わたしは別の教室(控え室)で終わるまで待っていました。
受付から並ぶ時間も含め、全部で1時間くらいで終わりました。
就学時検診の持ち物
郵送されてきた検診の書類(記入しておく)
書類が入るバッグ
子供用の上靴と上靴入れ
お母さん用のスリッパ
入学まで今後のスケジュール
毎日短時間でも、集中するくせをつけたり(ひらがなの練習など)、規則正しい生活を意識していこうと思います。
2014年
10月・11月 就学時検診
ランドセルや机などの下見
ひらがなの読み書き練習
時計の読み方確認
12月
ランドセル購入
お名前シールの購入
2015年
1月 卒園アルバム準備
小学生になって使う家具などの購入
2月 入学説明会
卒園式練習
入学準備(文具・持ち物などの購入)
卒園式・入学式スーツの購入
目覚まし時計で自分で起きる練習
3月 卒園式
入学準備(体操服、上靴などの購入)
名前つけ、小学校の書類の記入など