【小学校 入学準備】ランドセルラック 機能・サイズ別比較

2016年4月2日キッズ(6歳~12歳)ランドセル, 入学準備, 収納家具, 子供部屋

人気のランドセルラックを機能、サイズ別に比較できます。

ランドセルラックについて

省スペース収納なので、家族で過ごすダイニング・リビングの一角に置いて教科書や必要なものをまとめておけます。

あゆあゆ家の子供たちは、賃貸マンションに住んでいた時はリビングで勉強していました。
お母さんの目の届くリビングで宿題をすると、適度に集中できて良いと思います。
音読など宿題を見たりするのに子供部屋よりリビング・ダイニングの方がすぐ見れてやりやすかったです。

今は子供たちの学校のものや、勉強する部屋を1つ作りましたが(3人分なので結構荷物が多いんです)
ひとりひとり、個別に収納ラックを使わせています。
(荷物が混ざると使いづらいので)

ランドセルラックの選び方

●サイズ選び
まずは置く場所を決めて、大体のラックのサイズを考えます。

●置くもの
ランドセルラックに収納したいものを考えます。
教科書ノート、ランドセル、学校で使うもの(体操服など)

●デザインやラックの素材、色など
最後に、好みのデザインやカラー、材質などをチェックします。

子供部屋にもリビングにも。
たくさん種類があるので、置き場所に合うものを比較してみてくださいね。

ベルメゾンの人気商品「自分で収納ラック」

下記リンクをクリックすると、それぞれのショップのランドセルラック一覧ページが出ます。
毎日使う教科書やノートを整理できるものもあり、1年生の時から時間割りを見て、自分で準備するための習慣作りにも役立ちます。

カタログ通販ベルーナ(Belluna)