生後4か月から5か月 紙おむつS→Mにサイズアップ サイズを変えるタイミング

2015年6月29日【赤ちゃんの生活】授乳・ねんね・沐浴・おむつ関連おむつ

ちびちびの紙おむつSサイズからMサイズに移行中です♪

おむつをサイズアップ

ずっとパンパースを使っていて、生後4か月の今は一日に4回位おむつ替えしています。
(授乳のときについでに替えることが多いです)

パンパースは以前のものに比べて、サイズが大きめに作られているようなのですが、ちびちびの太ももがムチムチと太くなってきたのでサイズアップすることに。
まだおしっこやうんちが漏れることはないので、もうちょっとSが使えそうな感じもします。

Sサイズだと、おしっこがすぐにいっぱいになるけど、Mは吸収量が増えます。
昼より長時間着用になる夜だけ Mサイズにするのもいいかも。

SとM 着用感の違い

IMG_5003.JPG
Sサイズ着用

IMG_4998.JPG
Mサイズ着用

おへそが見えていません。
だいぶゆったりとしてて、テープがとめやすくなりました。

まだきつくてどうにも無理というほどではないので、微妙な時期ですが、今ある残りのSサイズがなくなったら移行しようと思います。
まだパンツタイプではなく、テープタイプを使っています。

サイズが大きくなると、背中のうんちもれは心配ないけど、逆に太もも周りがゆったりになるので、太もも辺りからの うんちもれに気を付けないとです。

赤ちゃんの紙おむつは1サイズアップするだけで、価格もだいぶ違ってきます。
赤ちゃんの身体の成長を観察しながら、上手くサイズを変えていきたいですね。

赤ちゃんの成長はひとそれぞれなので、紙おむつのサイズは月例別ではなく体重別になってます。

他のメーカーでも大体同じだと思いますが、パンパースのテープタイプは

新生児サイズ 5kgまで
Sサイズ 4-8kgまで
Mサイズ 6-11kgまで
Lサイズ 9-14kgまで 

一番使う枚数が少ないのが新生児サイズ。
一番たくさん使うのがSサイズ、MサイズあたりでLサイズのころはパンツタイプに。

発送が早くて価格も安いので、あゆあゆはアマゾンで買ってます。
パンパースは高いってイメージがあったけど、アマゾンで見ると他メーカーに比べてそれほど高くないです。

<おむつサイズアップのタイミング>
ウエストや太ももがきつい
おしっこがすぐいっぱいになる(量が増えた)
おしっこ・うんちがもれやすい
動きが活発になってパンツタイプにしたい

<テープからパンツへ変更のタイミング>
寝返りを打つようになったらSサイズのパンツタイプ
はいはいするようになったらMサイズのパンツタイプ

たっちするようになれば、ほとんどパンツタイプになります。

最近の紙おむつは、超薄型で服を着たら付けているのが分からないほど。
うんちやおしっこもたくさんしても全然漏れないし、進化していますね!

ヤフー・アスクル運営のロハコで紙おむつ比較!
 039 ロハコ ベビー用品 紙おむつ

赤ちゃんの肌が弱い・ナチュラル志向のママに

全米No1の自然派ブランド「Seventh Generation(セブンスジェネレーション)」のおむつ
ニコール・リッチーやジュリア・ロバーツなどナチュラル志向の海外セレブにとことん支持される無添加・無漂白おむつです。

パンパースがお気に入りですが、お友達に教えてもらった肌に優しい紙おむつも気になっています。
肌が弱い子に良さそう。

 039 【seventh generation(セブンスジェネレーション)】ベビーおむつ

カタログ通販ベルーナ(Belluna)